「歯列矯正をすると顔つきは必ず良くなる?悪くなることはあるの?」と気になっていませんか?結論からお伝えすると良くなるケースがほとんどですが、悪くなる可能性もゼロではありません。悪くなる場合もちゃんとした理由がありますので、治療前に把握しておくといいでしょう。こちらのページでは歯列矯正でみられる顔つきの変化やその理由を注意点も含めて分かりやすくまとめました。お顔の印象を良くするために歯列矯正を考えているという方はぜひご参考ください。
歯列矯正ってどんな治療?特徴や顔つきが変わる理由
専用の装置を使って歯並びや噛み合わせを整える治療法を歯列矯正(矯正治療)といいます。天然歯を対象としており、人工歯根であるインプラントは動かすことができません。
矯正治療には「ワイヤー矯正」と「マウスピース型矯正」の2つが存在し、患者様のお口の状態や生活スタイルによっても向いている治療法が異なります。
歯列矯正を希望する理由の多くは「見た目の改善」であり、口元だけでなくお顔の全体の印象を良くしたいという方がほとんどです。歯並びや噛み合わせを整えると以下の理由から顔つきが良くなると言われています。
歯の段差による影が無くなり明るく見える
歯の重なりや位置異常があるとその部分に影ができやすく、結果的に口元がくすんで見えることがあります。磨き残しが多く発生する場合は歯周病によって歯間の歯ぐきが下がり、暗い歯列の内側が見えるようになるため、口元の印象がさらに悪くなる可能性が高めです。
歯列矯正で歯の段差を無くすことで影や余計なすき間がなくなり、口元が明るく見えやすくなります。
噛み合わせが整うことで筋肉の負担が均等になる
噛み合わせが整って全体でバランスよく噛めるようになると、唇や頬など噛むときに使用する筋肉の負担が均等になり、お顔の歪みやエラ張りが改善します。噛み方が偏っていて、お顔が左右非対称になっている方はとくに変化を感じやすいでしょう。歯や顎への負担も最小限になるため、歯の長持ちや顎関節予防にも役立ちます。
笑ったときに見える歯や歯ぐきのバランスが良くなる
歯のもともとの萌出範囲は人によって異なり、なかには狭くて笑ったときに歯ぐきの幅が広く見えてしまう方も珍しくありません。笑ったときに歯ぐきが目立ってしまう状態をガミースマイルといいますが、歯が原因の場合は歯列矯正での改善が期待できます。笑ったときに見える歯や歯ぐきのバランスが良くなることで、笑顔に自信をもちやすくなるでしょう。
横顔に自信がもてるようになる
お顔の印象は正面だけでなく横顔でも左右されます。鼻の先とオトガイ(顎先)をつないだラインをEラインといいますが、唇がEラインを超えていたり反対に距離がありすぎると横顔の印象が悪くなる傾向にあるので注意が必要です。歯列矯正で歯並びを整えると、その上にかぶっている唇の位置も変化するため、横顔に自信をもちやすくなります。
下顎前突は横顔のコンプレックスにつながりやすい症例の一つです。原因が歯にある場合は歯列矯正で改善が期待できますが、骨格にある場合は追加で外科手術が必要になることがあります。適切な治療法を知りたい方は一度歯科医院までご相談ください。
歯列矯正で顔つきが悪くなることがあるって本当?
残念ながら歯列矯正をすると全員が見た目に自信がもてるようになるわけではありません。なかには治療前よりも老けて見えるようになったという方もいます。「せっかく高い費用と時間をかけたのにそんな結果になりたくない」という方がほとんどでしょう。
見た目が良くなる場合と悪くなる場合の違いや理由について以下でくわしくご説明いたします。
ほうれい線が目立つようになった
歯並びや噛み合わせの崩れが原因で、唇の盛り上がりや使用する筋肉の負担に差があると、歯列矯正をしたあとに伸びていた部分の皮膚が垂れてほうれい線が目立つことがあります。皮膚は筋肉を覆う組織であり、筋肉の位置に合わせて変化するのが特徴です。筋肉を鍛えて引き締めればほうれい線は薄くすることが可能ですので覚えておきましょう。
口周りの筋力の低下はお顔の印象を悪くするだけでなく、発音や滑舌が悪くなったりボーっとしているときに口が開いたりする原因でもあります。鍛える習慣をつけておくといいでしょう。
顔が長くなったと感じる
お顔の長さは鼻の下にある人中の見え方によって左右され、重度の上顎前突(出っ歯)である場合は上唇が盛り上がって人中が短く見え、その結果お顔が小さく見える傾向にあります。歯列矯正で前歯を内側に引っ込めると唇の盛り上がりがなくなり、人中の見え方が変化することで顔が長くなったと感じるケースは珍しくありません。
噛み合わせが深い状態を指す過蓋咬合は、通常よりも顎の長さが短く見えるのが特徴です。歯列矯正で奥歯の噛み合わせを整えるとオトガイの位置が変化するため、その分顔が長くなったと感じることがあります。
頬がこけて見えるようになった
歯列矯正では、歯を並べるスペースが不足している場合に事前の抜歯が必要です。抜歯の対象となるのは4・5番目の歯が一般的で、抜歯をすることで歯がきれいに並び全体の歯列もコンパクトになります。頬は歯列の大きさによって盛り上がり方が異なり、歯列がコンパクトであればそれに合わせて頬の位置も変化するので、その影響で顔がこけて見えるようになる方も珍しくありません。
歯並びや噛み合わせの歪みが原因で噛む位置が偏っているとエラが張りやすくなりますが、歯列矯正をすることでエラの張りが無くなり、その結果見た目がシャープになります。人によってはそれが頬がこけて見える原因の一つになる場合もあるので覚えておきましょう。
歯列矯正をする顔つき以外のメリットは?
歯列矯正で得られるメリットは見た目の改善だけではありません。全身の健康にも大きく役立つことが分かっており、だからこそ「できるだけ早めの治療」がおすすめです。成人矯正は虫歯や歯周病といったトラブルがなければ何歳からでも始められるのが大きな特徴ですが、早ければそれだけ健康で明るい毎日を多く過ごせます。
歯列矯正をする顔つき以外のメリットについて以下でくわしくみていきましょう。
お口トラブルのリスクが抑えられる
歯並びが整うと、虫歯や歯周病の根本的な原因である磨き残しがおこりにくくなります。その理由として「歯ブラシの毛先が歯面にあたりやすくなる」点が挙げられ、とくに歯と歯の段差や八重歯といった位置異常があった場合は、治療前と後で大きな違いを感じやすいので当てはまる方は覚えておくといいでしょう。お手入れ時間の短縮や歯科治療に費やす時間を少なくすることにも役立つので、仕事が忙しくなる前の時期や学生時代に歯列矯正を済ませておくのがおすすめです。
顎関節症のリスクが抑えられる
開口障害が主な症状である顎関節症はタイプがいくつか存在し、それぞれ原因や治療法が異なるほか、治療期間にも差があります。
噛み合わせの崩れや使用する筋肉の負担のアンバランスは顎関節症のリスクを高めることが分かっており、食いしばりや歯ぎしりにもつながりやすいので早めの改善がおすすめです。
顎関節症は基本的に一度発症すると治癒までに時間がかかる傾向にあり、タイプや状態によっては外科手術が必要になることもあります。食事やお手入れだけでなく歯科治療も難しくなるので、予防や早期治療を心がけましょう。
顔や体の歪みの予防・改善
使用する筋肉の負担がアンバランスな状態が続けばそれだけ「お顔が歪むリスク」が高くなります。筋肉は鍛えることで強くなる組織であり、筋肉が原因のお顔の歪みは歯列矯正後に改善が可能です。まずは全体でバランスよく噛める状態にすることを意識しましょう。
口周りの筋肉は首や肩にもつながっており、負担がアンバランスな状態だとそれらの部位にもコリや痛みといったトラブルがおこりやすくなります。さらに首や肩の筋肉は頭や背中、その先は腰へとつながっています。問題がある部位を放置するといずれ全身の歪みやトラブルにつながりますので、早めの改善や治療がおすすめです。
口呼吸の予防・改善
重度の上顎前突(出っ歯)や下顎前突(受け口)だと、唇が盛り上がるため自然に閉じられない方も少なくありません。その結果口呼吸につながることがあり、お口のなかが乾燥することで虫歯や歯周病のリスクが高まるほか、外気がダイレクトに喉の粘膜に触れるので風邪も引きやすくなります。前歯を正しい軸に戻すことで唇を自然に閉じられるようになり、お顔の印象が良くなります。口周りの筋肉をしっかり鍛えて口呼吸も改善しましょう。
発音や滑舌が良くなる
「筋肉の負担のアンバランスが改善される」「歯列が整って舌の動きがよくなる」ことで発音や滑舌が良くなる傾向にあります。とくに重度の上顎前突(出っ歯)や下顎前突(受け口)など話すときにお口の内側の空気がもれやすい歯並びだった場合は、その変化を感じやすいでしょう。もともと舌が正しい位置にない場合は、意識して改善する必要があります。
胃腸の負担が軽減する
歯並びや噛み合わせの崩れは咀嚼回数が減る原因の一つであり、固形なまま食べ物を飲み込むと胃腸の負担が増加するため注意しなくてはいけません。全体でしっかり噛めるようになることで咀嚼回数が増えて、胃腸の負担軽減に役立ちます。
まとめ
歯列矯正で得られる効果や変化は人によって異なり、場合によっては以前より老けて見える可能性もあります。しかし、その原因の多くは皮膚や筋肉であり、歯列矯正が根本的な理由ではありません。歯列矯正は見た目だけでなく全身の健康にもいい影響を与えるケースがほとんどであるため、老けて見えるようになるかもしれないという理由で治療をしない選択をするのはあまりにもったいないといえます。
治療後に老けて見えるのが心配な方は、今のうちに口周りの筋肉トレーニングをしておくといいでしょう。顔つきを変えて自信を持ちたいという方は、一度梅田キュア矯正歯科へご相談ください。