ブログ

日ごろのオーラルケアにプラスを。~液体歯磨きと洗口剤について~


糸ようじ

皆さんは虫歯予防や歯周病予防に日ごろからお口の中を歯ブラシでしっかり磨けていますでしょうか?歯磨き意識の高い方なら歯間フロスや糸ようじも活用されているかと思います。歯と歯の間の汚れは歯ブラシだけではしっかりと取り切れないので、フロスを活用することはとても大事なことです。
また、歯と歯の重なりに虫歯ができると銀歯になってしまう確率が高くなってしまうので、そうならないためにも夜寝る前には必ず歯ブラシとフロスをする習慣を身につけましょう。もちろん定期的な歯科医院でのクリーニングも大切です。
本日は液体歯磨きと洗口剤についてお話します。


液体歯磨きと洗口液はどう違うのか

液体歯磨き

文字通り、液体(状態の)歯磨き(剤)です。なので歯磨きをするまえに使用します。

洗口剤

お口のねばつきや口の中をスッキリさせたいときに、歯磨きの後に使用するものです。

少しややこしいですが、商品のパッケージに液体歯磨きか洗口剤か、使用方法も明記されているので確認してみてください。


ちなみに私は普段歯ブラシと歯間フロス、そしてリステリントータルケアプラス、通称リステリン紫を利用しております。リステリン紫のボトルには液体歯磨きと明記さされて、歯磨き前にリステリンで口をゆすぐように指示されています。なので私はリステリン紫で30秒ほど口の中をゆすいでから、そのままお口をゆすがずにフロスをして歯磨きをします。



とても大切なことですが、液体歯磨きをしようしたら口をゆすがずそのまま歯磨きをしましょう。(口をゆすぐとせっかくの液体歯磨の薬用成分が希釈されてしまうので、液体歯磨きでも通常の歯磨き粉でも使用後はあまり口をゆすがないようにしましょう)
またまた余談ですが、リステリンには液体歯磨きと洗口液がどちらともあります。
メーカーHPによるとトータルケアプラス・トータルケアゼロプラス・トータルケア歯周クリア・ハグキケア・ムシバケアは液体歯磨き。
クールミント・クールミントゼロ・オリジナル・フレッシュミントは洗口剤と区別されています。ドラッグストア等で購入される際は目的に応じてボトルの表記をしっかり確認してから購入されてくださいね。
ブラケットをしていると磨きにくくて汚れもたまりやすいので、液体歯磨きや洗口剤もうまく活用しながら矯正治療を頑張っておこなっていきましょう。

0120-067-600 24時間受付
WEB予約