ブログ

受け口のプレート除去手術は必ず行わなければいけないの?


以前ブログでも受け口の治療の必要性についてお話ししました。

受け口は、程度が大きい場合外科処置によって下顎の骨を分断し、後方に下げないと改善が必要な場合が他の症例に比べて多くあります。

こういった骨を切る手術を行った場合、骨が定着するまで動かないように固定する必要があるのですが、

近年主流なのがプレートによる固定です。

骨折で大きなあて木を使い、包帯でぐるぐる巻きにしたり吊り下げたりして

固定する様子をイメージできる方は多いのではないかと思いますが、

プレート固定ではそのあて木にあたる板を、皮膚(粘膜)の下の骨に直接埋め込んで固定します。

直接骨に埋め込むことによって、分断された骨同士をより強固に固定し、

早期回復を図ることができるわけですが、骨がくっついた後は体にとっては異物でしかないので、

可能であれば取り除くことが推奨されます。

(国や人によっては金属プレートであってもあまり害はないはずなので取り除かなくていいという考えもあります)

しかし最近では、金属製ではない「吸収性」のプレートというものが開発されています。

体内で縫った後に取り除く必要のない縫合糸などにも使用される成分で、

十分な硬度がありながら最終的に体の中で分解され、吸収されてしまう性質を持っているため、

除去手術を行う必要がないのです。ただし、新しく高度な技術ですので、

相応の費用が掛かってしまう点、また医院ごとに取り扱いの有無に関しても違いがある点などには注意が必要です。

 

今回は、受け口の治療で使われるプレート固定についてお話ししました。

受け口と言ってもすべてが外科処置を必要とするわけではありません。

先ずは直接カウンセリングや検査を受けて、今の自分のお口の状態を把握してみましょう。

 

0120-067-600 24時間受付
WEB予約